
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和二乙酉暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200691
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 竹内屋政右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 竹内屋政右衛門/開板
- 年代
- 江戸後期 明和元年 1764 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

フグとメザシの物語 250
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[懐に手を入れ立膝をする女]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ タイガース土井垣
江戸東京博物館

(廻状順達触)
関東取締出役 原戸市郎/他作成
江戸東京博物館

土木工事設計標準 第60号
江戸東京博物館

洗いザル
江戸東京博物館

入置申一札之事(借金期日内返済請書)
二本木村才次郎/他
江戸東京博物館

護痘要法
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

ひな人形(男びな)
江戸東京博物館

蓄音機の部品
江戸東京博物館

昭和七年 歌舞伎座八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

実語教童子教証註
振鷺亭貞居/著
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(遠方の城と空の煙)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館