
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和二乙酉暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200691
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 竹内屋政右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 竹内屋政右衛門/開板
- 年代
- 江戸後期 明和元年 1764 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ほらふきうそつきものがたり 9話「金の茶がま」挿絵[釜を洗う少年]p87
清水崑
江戸東京博物館

代用品 素焼鏡餅一括
江戸東京博物館

[提灯行列]
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

高千穂にて思ふ
豊島与志雄
江戸東京博物館

(社倉積立金の貸付停止のため御救助の方法達書につき廻状)
江戸東京博物館

吉見百穴 入場券
江戸東京博物館

文化財調査写真 歌道祝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大東京)両国橋と隅田川
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京博覧会全景
尚美堂 田中良三/作成
江戸東京博物館

絵本原稿下書き[時代物]41点一括
清水崑
江戸東京博物館

去ル子船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

(66)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

[封印]
江戸東京博物館

[文化財調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蚕座紙
江戸東京博物館