
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 享保十二丁未暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200685
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鱗形屋三左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋三左衛門/開板
- 年代
- 江戸中期 享保11年 1726 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

電話機
日本電信電話公社/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5587号
江戸東京博物館

清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 南緒方石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

青展古書即売会 主催古書籍愛好会
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 三越歌舞伎12月興行
江戸東京博物館

アイレス35Ⅲ・アイレス35ⅡA
アイレス写真機製作所/製
江戸東京博物館

勅任一等官 帝国大学教授 (今)
江戸東京博物館

ランプ : 吊ランプ部分
江戸東京博物館

湯村煙硝蔵旧跡(旧幕時代煙硝ヲ蔵セシ所)
江戸東京博物館

東京日日新聞 第23832号
江戸東京博物館

辻番付「東京女俳優」
江戸東京博物館

復活第一回 八月公演 三越歌舞伎
三越劇場/製作
江戸東京博物館

すり鉢・すりこぎ
江戸東京博物館

[ゲタセイサクドウグ]
江戸東京博物館