
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洗心洞箚記
- 資料番号
- 96000009-96000011
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 大塩中斎(平八郎)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 洗心洞文庫/蔵板
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芝居絵(畠山重忠)
豊原国周/他画
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
源氏鶏太/作
江戸東京博物館

昭和八年九月興行 名狂言揃新派大合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

名古屋城(名古屋名所遊覽)
江戸東京博物館

雑誌附録 物語の挿絵(静御前)
江戸東京博物館

判文
大審院判事 坂本政均/他作成
江戸東京博物館

ベルト掛け換えロット
江戸東京博物館

採用通知
江戸東京博物館

皇軍慰問福笑ヒ 兵隊
大丸/製
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 飛行士
和田三造/画
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 白壁 汚点の消し方
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

御請書(近年在方湯屋髪結床酒食商い刀研拵屋等次第ニ殖候ニ付)
市右衛門/作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館