
黒住,大阪,金毘羅 黒住講定宿記(道中講一括のうち) Kurozumi, Osaka, Kompira Kurozumikō Jōyadoki (Directory of Designated Inns for Members of Kurozumikō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒住,大阪,金毘羅 黒住講定宿記(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201683
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 明治7年9月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.6 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大正博覧会 第一会場 美術館
江戸東京博物館

小学入門絵合 紫陽花 岩井半四郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

宇都宮招魂社の景
江戸東京博物館

横浜の通り 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

大江戸出世小唄,見返り柳
湯浅みか/詞 藤田まさと/補詞 杵屋正一郎/曲,湯浅みか/詞 笹川哲也/曲
江戸東京博物館

東京市の町会 隣組
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

桜田門 下絵(鉛筆画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

関東大震災罹災者救恤恩賜金配当告知文
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館

奉納用手ふき
きやり会
江戸東京博物館
![作品画像:[御切米御下賜ニ関スル覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1209427-L.jpg)
[御切米御下賜ニ関スル覚]
江戸東京博物館

白綸子地七宝繋松竹梅鶴亀丸模様打掛
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館
![作品画像:[皇室写真]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/491085-L.jpg)
[皇室写真]
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館