
黒住,大阪,金毘羅 黒住講定宿記(道中講一括のうち) Kurozumi, Osaka, Kompira Kurozumikō Jōyadoki (Directory of Designated Inns for Members of Kurozumikō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒住,大阪,金毘羅 黒住講定宿記(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201683
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 明治7年9月 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.6 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(東京名所)赤坂見附の桜花
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年3月興行筋書 三月大合同興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

富士山風景
東京製紙分社/印刷
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第19978号
江戸東京博物館

奉窺候覚(武衛流異風筒拝借願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

防空演習
江戸東京博物館

[錦糸公園]平面図 デッサン
江戸東京博物館

(御証文)他
上谷村百姓 吉兵衛忰幸七/作成
江戸東京博物館

アジア復興 レオナルド・ダ・ヴィンチ展覧会絵葉書 第四集 袋
江戸東京博物館

名刺
パーム飲料株式会社 土屋伸/作成
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十二]1
清水崑
江戸東京博物館

中澤新田明細書上帳
中沢新田名主/他作成
江戸東京博物館

支那事変記念 盃
江戸東京博物館

暖簾[本屋店先図] 藍地
江戸東京博物館

名所江戸百景 神田紺屋町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭錫亜鉛貨
江戸東京博物館