東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち) Tokaidō, Ise, Nara, Kyoto, Osaka, Nakasendō made Naniwakō Jōyadochō (Directory of Designated Inns for Members of Naniwakō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201681
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- まつ屋源助
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時局日誌 NO.120
江戸東京博物館
和漢年数早見一覧
江戸東京博物館
シバゾノ週報
江戸東京博物館
浦廼浜木綿
成島司直/著
江戸東京博物館
小銭入れ
江戸東京博物館
紙芝居箱
江戸東京博物館
売渡申証文之事 他
江戸東京博物館
箱枕
江戸東京博物館
昭和十年三月 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東京風景の十二階
織田一磨/画
江戸東京博物館
東宝映画「青い山脈」主題歌 恋のアマリリス
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
長板中形型紙 撫子
江戸東京博物館
136 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
新年の御吉慶目出度申し納候(年賀状)
江戸東京博物館