
東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち) Tokaidō, Ise, Nara, Kyoto, Osaka, Nakasendō made Naniwakō Jōyadochō (Directory of Designated Inns for Members of Naniwakō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201681
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- まつ屋源助
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

何時も世の中はこんなものであるたまたまの反逆は常の道に非ず
前田河広一郎
江戸東京博物館

五人組御仕置帳雛型
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

時事漫画 第302号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

(大日本軍用飛行機)ブレリオ式単葉飛行機
江戸東京博物館

日程表
江戸東京博物館

明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館

東海道 小田原
歌川国綱/画
江戸東京博物館

「熱だ!誠だ!真剣だ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[長岡雪景3]
清水崑
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 内務部第四課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

大元金銭出入簿取調簿
田中姓
江戸東京博物館

ステレオ写真ブック型ケース(2冊型) THE GREAT WAR OFFICIAL SERIS(REALISTIC TRAVELS)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和7年11月興行筋書 当る申歳柿葺落興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館