
東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち) Tokaidō, Ise, Nara, Kyoto, Osaka, Nakasendō made Naniwakō Jōyadochō (Directory of Designated Inns for Members of Naniwakō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201681
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- まつ屋源助
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

受取証
江戸東京博物館

弓張提灯 部分
江戸東京博物館

万世橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

京都専賣支局伏見分工場八千代稲荷勧請祭余興(其三)
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

丸に違柏紋鏡箱
江戸東京博物館

貧民救方組合村示談帳
江戸東京博物館

灰釉皿
江戸東京博物館

東洋大学
江戸東京博物館

絵伝史壺阪貞女お里
江戸東京博物館

めんこ 大蛇
江戸東京博物館

東劇 四月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

三越呉服店 諒闇に入る
波々伯部金洲/画
江戸東京博物館

下谷区国民精神總動員實行員 任命書
下谷区長 工藤隆治/作成
江戸東京博物館

至急回覧願います(迎 新年用神札の申込み)
鎮守氏神宮司
江戸東京博物館