
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201673
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- とりかいや藤助
- 年代
- 明治中期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

一新講社同盟周旋方社中判取帳
江戸東京博物館

(日本風俗)音楽琴の合奏
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 今年の櫻花
水哉,春浪,荷月/撮影
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

大奥上臈右衛門佐ほか書状
右衛門佐 大蔵 高瀬 まつゑ/差出
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.380
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

松坂屋蚊帳の定価表
江戸東京博物館

関東大震災 馬車に集まる人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

商人七福神 布袋
豊原国周/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)(7)(8)(9)]
清水崑
江戸東京博物館

皇太子殿下御帰朝記念絵葉書
江戸東京博物館

飯椀(蓋付)
江戸東京博物館