
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪,奈良,長谷,伊勢 燈篭講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201672
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 燈篭講 講元 亀屋喜兵衛
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

新板あんちんきよひめくどき
杉丘/画
江戸東京博物館

貼紙(醇良焼酎 宝)
江戸東京博物館

扇子
[山田#/画]
江戸東京博物館

(宝暦八戊寅御年貢割付之事)他
江戸東京博物館

東京農業大学開校十五年記念絵葉書
江戸東京博物館

[本郷区酒類商十一日会 通知]
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

奥州信夫郡浅川鳥谷両村文書
渡利村店借人 佐吉/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 大谷石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

(娼妓契約改正届等綴)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害) 浅草観世音堂ニ憺災民避難ノ光景
江戸東京博物館

木箱(アサヒビール)
朝日麦酒株式会社/製
江戸東京博物館

草原の6人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

甲州桂川水電四千五百馬力エッシャーウイスタービン
江戸東京博物館

年賀はがき 光琳画 五葉の松絵
江戸東京博物館