
粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち) Kokawa, Kōyasan, Nara, Osaka Shinseikō (Travel Guide for Members of Shinseikō)
中沢治平/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201671
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 中沢治平/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内国通運会社,講元 佐々木荘助
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.6 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子に蝶
江戸東京博物館

船戸張子 樽背負
松崎久男
江戸東京博物館

御大礼記念往復乗車券 金十四銭
江戸東京博物館

申合書付(殿中役向ニ付)
江戸東京博物館

富士見百図 初編
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

地所抵当借用金証
原茂顕三後見人原茂佐助
江戸東京博物館

亀吉半蔵屋敷畑之儀ニ付差縺扱人立人熟談為取替書一通写
江戸東京博物館

八戸番町江渡旅館
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

長崎の行事を遊ぶかっぱ展 47年8月26日より
清水崑
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書 越後国蒲原郡野中村文書 他
江戸東京博物館

武家懐宝
江戸東京博物館

懐中時計
江戸東京博物館