
粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち) Kokawa, Kōyasan, Nara, Osaka Shinseikō (Travel Guide for Members of Shinseikō)
中沢治平/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉河,高野山,奈良,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201671
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 中沢治平/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内国通運会社,講元 佐々木荘助
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.6 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

目黒スライド 目黒不動
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

頬杖をつく女性
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

新編 修身教典 高等小学校用 女子用
普及舎編輯所/編
江戸東京博物館

座机
江戸東京博物館

(東京大洪水)向島小梅附近之惨状(明治四十三年八月)
江戸東京博物館

諸大名船絵図 土佐高知 松平(山内)兵庫助
蛙声/画
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
江戸東京博物館

鉄道グリーン券 普通列車用グリーン券(藤沢-東京山手線内)
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年七月号(通巻第277号)
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館