金毘羅,京都,中山道,善光寺,谷汲,岐阜 真誠講(道中講一括のうち) Kompira, Kyoto, Nakasendō, Zenkōji, Tanigumi, Gifu Shinseikō (Travel Guide for Members of Shinseikō)
足立藤兵衛/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金毘羅,京都,中山道,善光寺,谷汲,岐阜 真誠講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201669
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 足立藤兵衛/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内国通運会社,講元 佐々木荘助
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.0 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎絵看板 近江源氏先陣館 盛綱陣屋の段
[鳥居清光]/画
江戸東京博物館
携持電灯 : 提ランプ
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 原稿の歌数について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
目黒スライド 目黒不動 仁王門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
朝顔型金口紫色宙吹き盃
江戸東京博物館
近江八景絵葉書
江戸東京博物館
舟に乗る洋装女性
江戸東京博物館
商品券 一金一千円也
江戸東京博物館
コテ
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
社寺現行法調
内務省/作成
江戸東京博物館
レジオンドヌール勲章
江戸東京博物館
外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館