
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京,東海道,東京 真誠講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201665
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 池田東園/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内国通運会社,講元 佐々木荘助
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.0 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東光毒舌経 (34)おお54万個(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

物差(1尺)
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

田植(No.19)
江戸東京博物館

(大坂勤役につき覚書書付)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,075号
江戸東京博物館

フマキラー「ベープ」第1号機
フマキラー株式会社/製
江戸東京博物館

花菖蒲五色全盛 宝結乃権三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

金三千円の大福引 第三回東京及横浜連合大売出し
日本醤油醸造/製作
江戸東京博物館

所沢飛行場に於けるモ式第十七号飛行機
江戸東京博物館

[出迎えをうけ帽子をとる男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕向島牛島神社
江戸東京博物館

籬菊蒔絵印籠
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 下積の石
松島誠二郎/原作 茂林寺文福/脚色
江戸東京博物館

千社札 塩田 長命
江戸東京博物館