
伊勢,大和,京,大阪 真誠講(道中講一括のうち) Ise, Yamato, Kyō, Osaka Shinseikō (Travel Guide for Members of Shinseikō)
中沢治平/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢,大和,京,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201663
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 中沢治平/著
- 発行所(文書は宛先)
- 内国通運会社 同盟結社
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.6 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

傘づくし(上),傘づくし(下)
大野恵造/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

指人形 シルバー仮面
江戸東京博物館

次郎長日向 挿絵
小島政二郎 長谷川春子/画
江戸東京博物館

藝界新聞 第501号 昭和49年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館

訴状
江戸東京博物館

東京風景 両国橋
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

木製坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

備忘記(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

インドのマドラスの人々(No.203)
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第24編 縄飛・お寺の裏路
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「郡山城址」 松平春樹
江戸東京博物館

仕上げ用アラガンナ
江戸東京博物館

「五丁目歩道のコック」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

木村節夫 暑中見舞 こけし
江戸東京博物館