
善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち) Zenkōji, Nakasendō, Osaka Isshinkōsha (Travel Guide for Members of Isshinkōsha)
佐野御行部/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201644
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 佐野御行部/著
- 発行所(文書は宛先)
- 一新搆社
- 年代
- 明治中期 明治22年6月 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.4 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

菊づくし(上),菊づくし(下)
江戸東京博物館

歌詞カード ポリドールレコード五月新譜
江戸東京博物館

金銭書上覚(有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

南座 昭和33年6月興行筋書 南座大歌舞伎
松竹株式会社演劇部南座宣伝係/編
江戸東京博物館

芝園館プログラム
江戸東京博物館

東京都徴用援護診療券
江戸東京博物館

手拭 菖ぶ 蓼胡雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

一七年式防空用防毒面 甲2号
昭和化工/製
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

戦国雑兵 第66回 「えいッ」
清水崑
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 海のハイキング
横井福次郎
江戸東京博物館

御廻状写(船舶積荷改番所引払の件民部省触書につき)
民部省/作成
江戸東京博物館

以書付奉願上候
啓輔/他1名作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

宮戸座跡之碑しおり
江戸東京博物館