
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中山道 一新搆社(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201638
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 榊原光二/著
- 発行所(文書は宛先)
- 一新搆社
- 年代
- 明治前期 明治12年12月1日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

九鬼宛封筒
岡部栄信/作成
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

湯の町 長岡歌集
江戸東京博物館

見積書
玉置菊次郎/作成
江戸東京博物館

風俗三十二相 すずしさう 明治五六年以来芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

代人許可願(山口太郎兵衛診断書ノ如ク病気にて出廷能ハスニ付)他
江戸東京博物館

手回し映写機 パラパラ活動
江戸東京博物館

百姓宗旨御改帳
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

相渡シ申添証文之事
本郷村質地主 縫左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 高松宮殿下御台臨の下に壮観!!十万若人明治神宮奉拝式
江戸東京博物館

記(穀物金銭等書上)
車屋長七郎
江戸東京博物館

宮城前楠公銅像(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

川村龍水肖像
江戸東京博物館