
京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち) Kyō yori Shinshū Zenkōji Isshinkōsha (Travel Guide for Members of Isshinkōsha)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201637
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 一新社中
- 年代
- 明治初期 明治10年8月 1877 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和歌短冊(寄世祝言)
三条実万
江戸東京博物館

287 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

火打石
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

セルロイド人形 通称キューピーサンタクロース風
江戸東京博物館

杼
江戸東京博物館

掃部橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

御海苔懸紙
山形屋海苔店
江戸東京博物館

畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 □左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東京西南部 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

東横ホール 昭和33年2月興行筋書
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 茶箪笥・茶道具
江戸東京博物館

ぬりえ 青い鳥 チルチルミチル
ひでを/画
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

砂泥付着貝殻
江戸東京博物館

武者飾り甲冑および太刀
江戸東京博物館