
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御宝物図絵(南都法隆寺)
- 資料番号
- 95201170
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 南都 法隆学問寺
- 年代
- 江戸末期 天保13年6月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

高雄のもみじ
江戸東京博物館

盆景下絵 夏富士
江戸東京博物館

中山道足立郡鴻巣宿御伝馬助郷増高御吟味ニ付御訴訟申上候願書横見郡中新井村御泊ニ而差上候下書
江戸東京博物館

切抜1958年年賀5円切手
江戸東京博物館

旭日旗を持つ子供
江戸東京博物館

昭和57年 年賀はがき(40+1円)
江戸東京博物館

今戸人形 面(河童)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文学座十周年記念
[三越劇場]
江戸東京博物館

大正六年十月一日下谷坂本町二名惨死せる家屋倒潰の惨状
江戸東京博物館

朝日新聞 第20704号
江戸東京博物館

東京都史蹟探歩会
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 三原山上キャラバン気分の砂漠横断
江戸東京博物館

かかあ天下 (足袋を繕う)
江戸東京博物館

関東大震災 馬場先濠沿いの火災と避難する人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

金子借用証文之事
源兵衛/作成
江戸東京博物館