
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五体千字文
- 資料番号
- 95004399
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秉燭譚 序言
江戸東京博物館

屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
屋鋪流シ主甚右衛門/他
江戸東京博物館

紳士靴下
江戸東京博物館

和歌短冊(神楽)
千種有功
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 三平商会
江戸東京博物館

(仙台)第二師団司令部正門
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松くずし花模様(中判 追掛)
江戸東京博物館

木活字(活字 中99個)
江戸東京博物館

おしゃれ紅茸,宵のお月様
大村主計/詞 豊田義一/曲,大村主計/詞 豊田義一/曲
江戸東京博物館

断簡(山辺郡村高書上)
江戸東京博物館

新刻改正 御江戸絵図
江戸東京博物館

降っても・晴っても・安心な 駅構内雨具預り所
江戸東京博物館

製絲の鑑
松下憲三朗/著
江戸東京博物館

歴史読本23 ヤソの地図・トスカネリの地図・新しい地図・古い地図
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 はまぐり
春貞
江戸東京博物館