
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五体千字文
- 資料番号
- 95004399
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121807.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

成田講三拾弐会目掛金帳
セハ人
江戸東京博物館

[漁村]
江戸東京博物館

高根荻原両村名主共家出致スニ付歎願書写し(武州入間郡高根村及び荻原村両村名主江戸宿にて家出の件につき)
高根村 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(獅子像を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

行書古経切
江戸東京博物館

明治三十七年 九星便
江戸東京博物館

[摺鉢状鉄製品]
江戸東京博物館

郵便局にて公債売出し ちらし
江戸東京博物館

乍恐以書付御届ケ奉申上候(百姓利右衛門方へ盗賊押込、金子・衣類等盗取につき)
江戸東京博物館

ライオン石鹸看板
江戸東京博物館

あつかり申金子之事(夷隅郡板屋村文書)
こや主 直右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇
江戸東京博物館

療養日記抄
高見順/作
江戸東京博物館

被服 第十巻第八号
二木貞雄/編輯
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館