 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書家自在
- 資料番号
- 95004392
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 道富元礼/編
- 年代
- 江戸後期 天保3年正月頃 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    根南志草 後編
江戸東京博物館
 
		    交換納札
江戸東京博物館
 
		    The View of Great OsaKa ①通天閣より見たる新世界附近 ②大阪新世界活動写真街
江戸東京博物館
 
		    甘味菓子屋のし
大塚停車場前通り 鈴木 播磨大塚/製
江戸東京博物館
 
		    [褄皮付下駄]
江戸東京博物館
 
		    玩具 六角凧 武者
江戸東京博物館
 
		    燭台
江戸東京博物館
 
		    薬調合器具一式
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    旭川養豚場(No.34)
江戸東京博物館
 
		    書「寿」
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5712号
江戸東京博物館
 
		    江戸町独案内
江戸東京博物館
 
		    富士山
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ 狐:楠正成公
江戸東京博物館