 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 95003082
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~後期 19460331 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    浅草十二ケ月の内 八月 待乳山月
半哺/画
江戸東京博物館
 
		    [大名火消勤方鍋島家控]
江戸東京博物館
 
		    江戸の花名勝会 千 二番組
斎舟,歌川豊国(3代)画
江戸東京博物館
 
		    庭園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,978号
江戸東京博物館
 
		    御用預物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    衣袋
江戸東京博物館
 
		    高輪大木戸の大山講と富士講
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    女性用 羽織(単衣)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 杉並公会堂 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    春浅き乙女峠を越えゆきて白妙の富士を愛でにけるかも
林房雄
江戸東京博物館
 
		    寺院
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    電気館週報 第2巻 第8号
宮崎嫌二/編集
江戸東京博物館
 
		    奈良名所
四日市 恒川写真工芸社
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事
江川村地主 庄兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 御用捨米永之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館