
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北斎画譜
- 資料番号
- 95002327
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.2 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和7年 3千分の1 市街図「麹町」
江戸東京博物館

辻番付「局岩藤比翼裲襠」
河原崎座
江戸東京博物館

護符 龍華山安穏寺 大明神祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館

曽我豊後守様御奉行所御吟味相成都築金三郎様御掛ニ而熟談済口書物一件(自普請不正取計并議定違変出入の件書留)
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

「私は街の子」「ひばりの花売娘」
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん 1・2・3・4・5(2)[競争2]
清水崑
江戸東京博物館

原動機付自転車
江戸東京博物館

[瓦代金振込に付]
近江鉄道桜川駅前 内国通運株式会社 桜川取引店
江戸東京博物館

板倉伊予守書簡(牧野山城守宛、西丸出火につき非番の者登城問合せ)
板倉伊予守/作成
江戸東京博物館

江戸名所書分寿語路久
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東京府第4区衆議院議員選挙公報
江戸東京博物館

書道作品
江戸東京博物館

175 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

当盛出世双六
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1175896-L.jpg)
[知行付・役人付](明暦武鑑)
江戸東京博物館