
当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文) Tōsei Zōho Saigyō Azumakudari Saimon Shinagawa no Dan (Hōreki, Meiwagoro Utagimon), (Book of Entertainment)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文)
- 資料番号
- 94203703
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 京屋宗□□/板
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.5 cm x 13.0 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ロジゾウリ
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御弁当 沼津駅桃中軒」
江戸東京博物館

御嶽山座王大権現家内安全護符
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

124 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東北平こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

改正増補南画一覧
大国有誠/著
江戸東京博物館

[凉炉台]
江戸東京博物館

硫黄山噴煙 The grand, sight of Mt.Io
江戸東京博物館

文芸春秋祭り
江戸東京博物館

へちま図
柴田是真/画
江戸東京博物館

江戸内めぐり
[本多月楽]/著
江戸東京博物館

駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
江戸東京博物館
![作品画像:隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 灯火管制部員心得](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/664347-L.jpg)
隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 灯火管制部員心得
江戸東京博物館

東京レポート NO.1303
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館