
当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文) Tōsei Zōho Saigyō Azumakudari Saimon Shinagawa no Dan (Hōreki, Meiwagoro Utagimon), (Book of Entertainment)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文)
- 資料番号
- 94203703
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 京屋宗□□/板
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.5 cm x 13.0 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金子借用証文之事
作兵衛/作成
江戸東京博物館

屋代弘賢呈上之文
屋代弘賢/自筆
江戸東京博物館

スケッチブック New York oct.25,51
清水崑
江戸東京博物館

当座預金過振証書
田中久右衛門
江戸東京博物館

死絵 三代目坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

書画骨董 万宝全書
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

東風俗 御能狂言
延重/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

内藤様御掛り御願書(茂右衛門歩行自在まで扶助願)
江戸東京博物館

櫓炬燵の炉
江戸東京博物館

セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館

物類称呼
越谷吾山/編
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

黒羽織(紗)
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館