
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大都絵ふし五色調 六篇
- 資料番号
- 94203700
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 綿屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年~明治10年 1860~1877 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.8 cm x 17.8 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

川口松太郎脚色 踊子 上演台本
川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4472号
江戸東京博物館

木製コンパス
江戸東京博物館

劇団新劇場パンフレットⅠ 劇団新劇場第一回公演
名鹽正平/印刷 京屋印刷所/印刷
江戸東京博物館

ポスター 市民は家族市は一家
江戸東京博物館

パゼット天然色写真説明書
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)7
清水崑
江戸東京博物館

(借金をめぐる印鑑偽造一件につき訴状)
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

四谷区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

写し絵長絵プラスチック種板 関取千両幟
小林源次郎/製作
江戸東京博物館

千住大橋の雨
戸張孤雁/画
江戸東京博物館

昭和四年五月興行 曾我廼家五郎一座絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[処刑]
清水崑
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館