
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行大津絵ぶし 三編
- 資料番号
- 94203689
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

五代目市川團十郎
勝川春英
江戸東京博物館

東京名所之内浅草金龍山図
歌川国政(4代)/画 横山良八/画工
江戸東京博物館

相渡申荒地証文之事(1畝歩・1両2分)
荒地渡主南 五郎八他1名
江戸東京博物館

セルロイド玩具 ダンシングカップル
江戸東京博物館

花の日会貴婦人令嬢辻々ニ花ヲ売ル(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

白綸子地七宝繋花束文様染繍絞打掛
江戸東京博物館

息子の縁談(30)[食事の時にA]
清水崑
江戸東京博物館

観兵式組立燈ろふ
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

長田銈太郎あて書簡 向島の生活と税金のこと
成島柳北
江戸東京博物館

矢立(真鍮製矢立)
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十一]3/4
清水崑
江戸東京博物館

ホテル芳千閣
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

支払判取帳
東片町丸山新町徴兵義会/作成
江戸東京博物館

工事伺
江戸東京博物館