
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川越在嶋田村しんぢうくどき
- 資料番号
- 94203605
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田栄吉/出版
- 年代
- 明治中期 明治23年11月 1890 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.8 cm x 11.0 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 命なりけり
丹羽文雄/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

三十二相双六
小林清親/画
江戸東京博物館

建物賣渡証
江戸東京博物館

ジュラルミン製棚受け
江戸東京博物館

帝国劇場NO.18 新生新派五月公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

東京レポート NO.1293
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

富士写真協会会則
江戸東京博物館

路中日誌并帰府後
井飛蛟/作成
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 横変わり棒縞に立とくさ縞
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館

護符 保食大神大前天津祝詞太祝詞攸
江戸東京博物館

地国編製人給料并諸費訳出
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひじき丸文
江戸東京博物館