
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化都々一 第弐号
- 資料番号
- 94203560
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 小森宗次郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治12年3月11日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大日本道中行程細見記
江戸東京博物館

稗官必携戯文軌範
岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画
江戸東京博物館

パンフレット 津市観光図と観光解説
江戸東京博物館

伽羅先代萩 六段目の切 御殿の段
三浦兼助/著 三光堂 木全針二郎/印刷
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリの品物を買ふな!
江戸東京博物館

昭和61年度贈呈式研究助成・出版助成一覧表
財団法人日本生命財団/編
江戸東京博物館

靴べら
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(第1信 東京より及第通知)
永井松三
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第16図杉並区
江戸東京博物館

手古舞 着流し
松屋/製
江戸東京博物館

天聖元宝(篆)
江戸東京博物館

本郷湯島写真 湯島天神坂下にあった古家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

和宮様御下向ニ付中山道鴻巣宿江増助郷被仰付村高人別帳調并品々受書其外写
上三田ヶ谷村名主 保造/写
江戸東京博物館

長板中形型紙 切りつぎ麻の葉
江戸東京博物館

絵筆 翠芳
鳩居堂
江戸東京博物館