
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化都々一 第弐号
- 資料番号
- 94203560
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 小森宗次郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治12年3月11日 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

湯呑
江戸東京博物館

HONGO-ZA週報 NO.80
江戸東京博物館

大阪三越封筒
江戸東京博物館

宸翰鑒定指鍼 貞香書屋
吉岡班嶺/編
江戸東京博物館

和歌短冊(江上初春)
植松有経
江戸東京博物館

浅草寺銘龍絵盃
美風/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

御内御議定(近世刑罰類例集 他)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和5年5月 高田せい子 高田舞踊研究所 故 高田雅夫 追悼舞踊会 新作発表会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊凧のあけっくら
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

天秤
江戸東京博物館

草刈鎌
江戸東京博物館

墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

覚(村方へ貸付分金銭書付)
江戸東京博物館

隅田川
川端玉章/画 尾上柴舟/書 荻生天泉/砂子
江戸東京博物館