- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富本文句入都々一ふし
- 資料番号
- 94203544
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 11.9 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗
大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 賞与支給)
復興局
江戸東京博物館
田中久平治別戸書類控
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館
故人題名集納札
江戸東京博物館
帳尻計算表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
郷土玩具 土人形 起き上がり小法師
江戸東京博物館
笛太鼓分離形矢立
江戸東京博物館
請取金之事
岩富町 竹屋清左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
(諸事触書書留)
江戸東京博物館
敵の空襲に對する市民の心得
帝國飛行協會
江戸東京博物館
会員名薄
圓覚寺振武會/著
江戸東京博物館
斉藤ヨネ像(婚礼時)
中村写真館/写
江戸東京博物館
欧風家具、寄木張、敷物一式、マントルピース、室内装飾山田屋商店案内
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近34
江戸東京博物館
(明治四十三年八月大洪水)向嶋三囲神社浸水
江戸東京博物館