
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上るり入どどいつ 弐号
- 資料番号
- 94203540
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.2 cm x 11.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

細籐網代組腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

相愛下川入村 鶴屋市郎(明治三十四年略歴)
江戸東京博物館

磁器製盃「カサ万」
江戸東京博物館

神田御祭禮附祭番附
江戸東京博物館

舞踏会の手帖
江戸東京博物館

紙芝居「金色の魚」 国語紙芝居シリーズ5
三省堂小学国語編集部/作 小谷野半二/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年9月25日 1123号
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

三越本店七月の御案内
江戸東京博物館

御茶用扇子
江戸東京博物館

金彩密陀絵楼閣山水図乳青色小壷
江戸東京博物館

紀元二六〇〇年記念日本精神の華 甲冑エハガキ(第四集)
江戸東京博物館

電気館ニュース No.7
江戸東京博物館

上げ潮に逆流せる数千の惨死者
丸山晩霞/画
江戸東京博物館