
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板流行都々一
- 資料番号
- 94203539
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 品川屋久助/版
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.2 cm x 11.4 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

ビクター 強力拡声装置 チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館

河芸郡戌申詔書奉載式参列者
江戸東京博物館

狂歌色紙(待恋)
花のや道頼
江戸東京博物館

図面習作 透視図/透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

分銅 20貫
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 吉左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

スケッチブック 瀧川幸辰・福田平八郎・永田武
清水崑
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

公園館週報 第26号
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用豆類の配給に就て
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

算盤(五ツ玉)
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館