
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者出情噺
- 資料番号
- 94202902-94202904
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸後期 文化9年 1812 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.6 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

女大名東西評林
八幡大名妻/著
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「有ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景
江戸東京博物館

各位(多摩川堤防に桜植樹及び愛護の件児童一名に付二銭寄附募集)
江戸東京博物館

お吉小唄
江戸東京博物館
![作品画像:[借用金返済約定につき戸田越前守証文]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/38235-L.jpg)
[借用金返済約定につき戸田越前守証文]
越前/差出
江戸東京博物館

文久三癸亥歳方位吉凶
周済軒逸休/著
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 竹
松山貞太郎
江戸東京博物館

明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余
江戸東京博物館

講談一席話 伊東葵尾 御曹司牛若丸 沢村訥升
安達吟光/画
江戸東京博物館

海之日本 251号
野間久治郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 三筋立縞
江戸東京博物館

天吉磁器製盃
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 嵐家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に七宝(小判 追掛)
江戸東京博物館

錦糸公園便所図面 青焼き No.1
江戸東京博物館