
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者遊眼合
- 資料番号
- 94202896-94202898
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸後期 文政2年 1819 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.4 cm x 15.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121522.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

文化財史跡調査写真 熱海 歓喜天座像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火おこし
江戸東京博物館

歌詞カード「母と兵隊」
江戸東京博物館

新生新派昭和二十一年二月興行
新生新派事務所/編
江戸東京博物館

東都百美人 新橋そよ
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」へ弟子の紹介と編集案
関根秀雄/作
江戸東京博物館

小刀
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医大病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

江戸割烹番付
江戸東京博物館

中学世界
江戸東京博物館

立憲政友会趣旨書
侯爵 伊藤博文/作成
江戸東京博物館

東京名勝 高輪ノ真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 万博施設(摂津フラット)利用について
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

三味線ブギー 楽譜
佐伯孝夫/作詞、服部良一/作曲
江戸東京博物館

千代田館一月下狂言 雷鳴六郎
江戸東京博物館