
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者甚考記
- 資料番号
- 94202884-94202886
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.2 cm x 15.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館
![作品画像:[百目以上の武器員数書上差出、席内通達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007265-L.jpg)
[百目以上の武器員数書上差出、席内通達]
内藤駿河守/差出人
江戸東京博物館

鳥追歌唱話
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」5
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

大正二年早見(近代暦本一括)
江戸東京博物館

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

限界価格一覧表
東京露店商同業組合本部/調
江戸東京博物館

縮緬絵 雛祭紫震殿舞楽ノ図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

御膳座禅豆所のし紙(梅あえでん婦、甘露梅他)
浅草御蔵前茅町 玉木屋七郎兵衛/製
江戸東京博物館

東京名勝図会 築地ホテル館の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

女用文小倉錦
江戸東京博物館

安政二卯年十月二日夜地震大花場所一覧図
江戸東京博物館

新撰寛永泉譜
鬼田一恕/編
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

(小石川区)音羽護国寺
江戸東京博物館

白磁製盃
江戸東京博物館