
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者甚考記
- 資料番号
- 94202884-94202886
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.2 cm x 15.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

古流生花初伝書
松旦齋越村理定/筆(古流家元会頭三世)
江戸東京博物館

台本案「新鉄道唱歌 第15景 鳥辺山心中」
江戸東京博物館

托鉢僧(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

こけし人形 子連れ渡世人
江戸東京博物館

[日蓮宗臨時総会決定事項と経緯]
日蓮宗宗務院
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日光唐門
江戸東京博物館

[諸家家格儀式等書上]
江戸東京博物館

一流曲独楽太夫竹澤藤治辻ビラ
江戸東京博物館

大正十三年三月 明石公園拡張工事記念端書 兵庫県
江戸東京博物館

今戸焼火入 かっぱ
金沢(尾張屋)春吉
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15958号
江戸東京博物館

月刊演劇案内誌 観劇の栞 昭和36年5月号
江戸東京博物館

医療箱
江戸東京博物館

東京名所 上野桜満開の図
鈴木年基/画
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館