- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者都名所
- 資料番号
- 94202875-94202877
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.3 cm x 15.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
子供紙幣盡
江戸東京博物館
絵入芝居筋書
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館
横綱土俵入之図(阿武松)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
(治安維持のため三拾人組と号す組割り発足につき書付)
組頭 貞四郎/他6名作成
江戸東京博物館
出征将兵後援
江戸東京博物館
覚長 四月吉日
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 松茸バタ焼
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十二号 皇都清浄運動に御協力下さい!!
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
染付浅鉢
江戸東京博物館
貸金催促之訴(被告人藤田亀吉へ貸金拾八円返金催促の件につき裁判願)
浅草芝崎 中村古満/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 セメンエン
江戸東京博物館
国民教育 憲法大意 完
穂積八束/著
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和17年10年興行
江戸東京博物館
幅野太郎治(調剤本家、明治二十四年略暦付)
江戸東京博物館