
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者清榊葉
- 資料番号
- 94202869-94202871
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.8 cm x 15.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

竿秤(棹)
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十九、埴輪
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

フオッカーF7-6型八人乗旅客機
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

レコード 歌と管弦楽 佐渡おけさ,草津節
江戸東京博物館
![作品画像:[戯画]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663032-L.jpg)
[戯画]
歌川芳春/画
江戸東京博物館

ぬりえ
江戸東京博物館

たばこ Peace(バラ) 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 り 十番組
揚月,河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

物語
江戸東京博物館

書翰
堀沢由太郎/作成
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝美術展覧会優待券
東京府美術館/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 筑波両宮十種寳諸農円満災鎮護攸
江戸東京博物館