
妹背山婦女庭訓 四の中 鱶七上使の段 Imoseyama Onna Teikin (Husband and Wife Mountains: An Examplary Tale of Womanly Virtue), 4 (2)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 妹背山婦女庭訓 四の中 鱶七上使の段
- 資料番号
- 94202845
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治郎兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

出納日記
江戸東京博物館

(旗本・御家人配置絵図、江戸定府人等書上)
江戸東京博物館

成田参詣費書上
江戸東京博物館

長板中形染見本 43(850~869)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

御通
土屋
江戸東京博物館

柳行李型トランク
江戸東京博物館

[石畳の道]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
岩手県
江戸東京博物館

銀漆塗六角板飾簪
小三郎/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第118巻
江戸東京博物館

江原縫子・外山房子・中野長子(牛込外山邸にて)
東京牛込 I.Matsudaira/撮影
江戸東京博物館

文政十亥年十月九日御昇進御位階相済候御祝儀日光御門跡増上寺方丈其外出家中登城五度目御能之節御目見并見物席図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 曽我毛皮商会
江戸東京博物館

教育結婚資金保険料領収証
江戸東京博物館

民俗調査写真 砂浜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館