- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 障子枠
- 資料番号
- 94003852
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 員数
- 1点/6点
- 法量
- 183.3cm x 75.7 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞円寺入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
武蔵国埼玉郡三田ヶ谷村文書(諸観セ物興行願)
江戸東京博物館
武運長久磁器製茶碗蓋
江戸東京博物館
レコード 梅にも春,春雨
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)ふくろカキときざみセリの三州味噌汁
江戸東京博物館
柳樽 二編
渓斎英泉/画 万亭応賀/編
江戸東京博物館
下総成田山 水行場
江戸東京博物館
「黒松の冬支度して吹かれいる」
清水崑
江戸東京博物館
198 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
書翰(本会議日程連絡)
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館
ガス作業日のお知らせ
江戸東京博物館
都内 スライド 雑司ケ谷鬼子母神いなり祀の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
京都智恩院山門
江戸東京博物館
武富春二あて葉書 旅便り(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館
装甲巡洋艦 日進
江戸東京博物館
文政十丁亥暦(江戸暦)
近江屋太兵衛
江戸東京博物館