
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 障子枠
- 資料番号
- 94003847
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 員数
- 1点/6点
- 法量
- 183.3cm x 75.7 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小作請証
居木橋村 嶋村権七
江戸東京博物館

文化財調査 四谷区水道碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相続講
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館

[川]
江戸東京博物館

東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館

マスコットキャラクター ナショナル坊や
松下電器/製
江戸東京博物館

只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
四賀光子
江戸東京博物館

朝日新聞 第22143号
江戸東京博物館

御支配江川太郎左衛門様御渡海之砌御改御国粟穀御預り元高同右御囲粟数拝借高取調帳
樫立村名主義左衛門他6名
江戸東京博物館

池上本門寺の塔 試摺 (薄)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

上州 吾妻郡・群馬郡・新田郡(諸規定につき・御請連印帳)
名主 久左衛門/他作成
江戸東京博物館

めんこ 紙の兜を被った少年と猫と兎
江戸東京博物館

御仮家諸入用勘定割合請取帳
祭礼年番 伝馬町一丁目 掛行事 伝兵衛
江戸東京博物館

五郎,少将
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

刑法早わかり
清水嘉兵衛/傍訓 歌川国利/画
江戸東京博物館

縮緬絵 東京名所上野公園清水堂花盛之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館