- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名物詩初編
- 資料番号
- 94003272
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 方外道人
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.5 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[曽雌領6ヶ村年貢上納高書上覚帳]
江戸東京博物館
俳句色紙「手袋の片っぽ息は道のはた」
清水崑
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 八人の女衆
清水崑
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
櫛(カバーつき)
江戸東京博物館
市電に鈴なりにぶらさがる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,014号
江戸東京博物館
同潤会猿江裏町アパートメント 玄関ドア
江戸東京博物館
茶箱
江戸東京博物館
新編柳樽
五世川柳風叟/撰
江戸東京博物館
写真 宮下道三郎肖像
江戸東京博物館
文化財調査写真 山口県龍蔵寺 大日如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
注連
保科重永/製作
江戸東京博物館
山水人物彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
[法号帳雛形]
江戸東京博物館