
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名物詩初編
- 資料番号
- 94003272
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 方外道人
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.5 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

セルロイド人形 動物使い
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

明治三十四年九星早見
江戸東京博物館

洋品柳屋店引札
東京表茅場町 柳屋店/製作
江戸東京博物館

煙草包紙 芙蓉(福与宇)
専売局
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊お山の大将
江戸東京博物館

裁縫雛形 裃肩衣(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

記(受取証)
青柳光太郎
江戸東京博物館

飯米購入通帳・飯米購入証明書(猿島郡五霞村役場発行)
江戸東京博物館

手拭型紙 「七代門之助/沢村訥升/市村竹之丞」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

いよいよ始まる自動式電話
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(二十七吉)
八田金比羅神社
江戸東京博物館

手拭下絵 凧
晴雨
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鞍馬獅子(彩色) 喜三太 和田弘子
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に麻の葉
江戸東京博物館

江戸道程早算車
江戸東京博物館