
当時現在広益諸家人名録三編 Tōji Genzai Kōeki Shoke Jimmeiroku (Directory of Writers, Artists, and Scholars in Edo), Part 3
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当時現在広益諸家人名録三編
- 資料番号
- 94003271
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋佐助 金花堂/蔵板
- 年代
- 江戸末期 文久元年夏 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.9 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

譲渡申田地証文之事
譲主 新四郎/他1名作成
江戸東京博物館

小松耕輔あて書簡 小松氏送別会招待のお礼と歌劇訳の感想
小山内薫
江戸東京博物館

軍人合
江戸東京博物館

俗曲集 オッペケペー節
川上音二郎/作
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
十和田操/作
江戸東京博物館

墨版貼交 梅枝、箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[一]1/2
清水崑
江戸東京博物館

増金証文之事(1畝歩・2分2朱)
南当人 五郎八他1名
江戸東京博物館

明治記念帖
明治記念博覧会/編
江戸東京博物館

昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

浄瑠璃本版木(国三郷,廿弐・廿三)
江戸東京博物館