
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家必#両面折本殿居嚢
- 資料番号
- 94003219-94003220
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 発行所(文書は宛先)
- 訂書堂/蔵版
- 年代
- 江戸後期 天保10年正月 1839 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 19.7 cm x 6.3 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和三十一年神宮館運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大阪市堺市及第五回内國勸業博覽會場縮図
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十号 正月用酒の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

同盟ニュース 世界戦史に輝く一大金字塔を樹立 畑大将、帝都へ晴れの帰還
江戸東京博物館

南洋の楽園 ヤップ島の風俗と風景
江戸東京博物館

法隆寺 夢殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

東大寺 二月堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

盃(五七桐)
御用金銀木盃調製所/製
江戸東京博物館

投算早喩万民出世の意志図絵
黒川玉水/画工
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ135 西芝浦一丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

組合費(二、三、四月分)納入方促進ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館