
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海苔すき台部品
- 資料番号
- 94003108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.0 cm x 36.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

集人願の糸
歌川周重/画
江戸東京博物館

別れの盃(上),別れの盃(下)
江戸東京博物館

芸妓たちの踊り
江戸東京博物館

伊勢暦(文化2年)
江戸東京博物館

出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春
鳥居清長/画
江戸東京博物館

ちらし「自動車用潤滑油特売」
江戸東京博物館

路上の人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳥の羽(大判 追掛)
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 洲崎弁天祠、御茶之水、芝神明祭、愛宕山毘沙門使
歌川広重/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭(大判 追掛)
江戸東京博物館

源義経安宅関に着す関守富樫左衛門之を咎む弁慶勧進帳を誦み通過す
江戸東京博物館

春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

教育歴史画 袋
中島石松/画
江戸東京博物館

中村芝翫九変化ノ内 老女
歌川国貞/画
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳・田植人足附込覚帳
仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

餅伸板
江戸東京博物館