
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機
- 資料番号
- 94002754
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- NITTO PHOTOGRAPH/製
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.2 cm x 38.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風俗通義
汝南應 竟陵鍾
江戸東京博物館

おばば両人宛とし書翰
とし/作成
江戸東京博物館

舟の船頭衆,秋田おばこ
関屋敏子/作曲 カルロ・サバンニヨ/編曲
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

やっこの豆助漫遊かるた
水谷まさる/作 平沢文吉/画
江戸東京博物館

印半纒
江戸東京博物館

婦人標準服 上衣(乙型)
江戸東京博物館

連印書上帳(秤改めの為村内秤所持無き者連印差上につき)
名主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形染見本 11(205~225)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

手拭 延千恵八
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

スバル360
江戸東京博物館

[戦前国史双六]
江戸東京博物館

はうたどどいつ三人娘 上巻
梅墓里谷峨/著 歌川国郷/画
江戸東京博物館