
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫛・髪結道具(かんざし)うるし塗り髪結
- 資料番号
- 94002729
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9 cm x 10.0 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上多田村一件取扱之趣意(出作田地上地に致すべき旨断捨地所荒置年貢不納出入)
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6629号
江戸東京博物館

和歌短冊(法隆寺にて)
土岐善麿
江戸東京博物館

御園十一月号 新派大合同 新生新派花柳章太郎・瀬戸英一・花柳喜章・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・市川紅梅・水谷八重子
[御園座]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

東京市電車案内 第4号(明治神宮参拝号)
江戸東京博物館

文政六癸未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 浅葱縮緬地霰霞文(裏:絹地菱模様)
江戸東京博物館

増上寺銅門・食事風景
江戸東京博物館

小渕村沢井村一件(小渕村・沢井村の百姓入会秣苅の出入一件につき)
小渕村名主 茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第135巻
江戸東京博物館

時代加々見
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

記(領収書)
亀井作蔵/作成
江戸東京博物館

非常時と東京日日新聞
江戸東京博物館

二月興行 新宿第一劇場
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

戦国雑兵 第45回 「おれがきいた話ではな」
清水崑
江戸東京博物館