
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時貯蓄債券 第拾五回47ケ組137840
- 資料番号
- 94002699
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和19年6月
- 員数
- 1点/18点
- 法量
- 16.9 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

寄席ビラ(三遊亭圓朝)
初代ビラ清/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第97巻
江戸東京博物館

東京風景 十九 品川之雨
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受タレ越中島ノ惨状商校ノ明治丸ト水雷艇吹上ラル
江戸東京博物館

丹波与作待夜のこむろぶし(八行本)
近松門左衛門/作
江戸東京博物館

秩父三十四所観音霊験円通伝
秩父沙門円宗/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

横浜伊勢佐木町通り
江戸東京博物館

幼年修身双六(『幼年世界』1巻1号付録)
名和永年/画 巖谷小波/案
江戸東京博物館

ハイカッた妻はシガーの烟に捲
江戸東京博物館

手帳用鉛筆
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

御江戸関八州大地震出火巨細記(安政2年10月2日大地震)
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

長板中形型紙 波頭
江戸東京博物館