- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キング第九巻第二号附録 額面用名画
- 資料番号
- 94002603
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- ホッベマ/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本雄辯會講談社
- 年代
- 昭和8年2月1日
- 員数
- 1枚/5枚
- 法量
- 20.6 cm x 30.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
こけし人形 鳴子こけし
江戸東京博物館
樋口生平あて書簡 「暮鐘」の歌染筆遅延の詫と「金華山の歌」原稿進上のこと
土井晩翠/作
江戸東京博物館
従加州金沢至武州江戸下通山川駅路之図
江戸東京博物館
甲斐庄武助宛書状(御世話の具足代料御払受取)
江戸東京博物館
戦国雑兵 「嬶ア いまもどったぞ」
清水崑
江戸東京博物館
取組表 昭和四年九月場所3日目
江戸東京博物館
[大日本道中行程細見記]
山崎久作/校訂増補
江戸東京博物館
五人組帳前書
江戸東京博物館
相州小田原城外ノ桜
江戸東京博物館
亜墨利加使節御目見之節絵図
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(改革組合村相定につき届出)
三保谷宿名主次郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館
契約書(町田学校本校及分校ノ糞尿ヲ払下タルニ付契約)
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
弘法大師自作の像を安置する西新井の厄除大師(大東京足立区)
江戸東京博物館
[年貢皆済日録.添書]
地頭内植村彦右衛門
江戸東京博物館