
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 封筒
- 資料番号
- 94002444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 細井一重/作成
- 年代
- 昭和20年10月29日
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.4 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

最新詳密金刺分県図 熊本県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 水爆以後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

福嶋公御帰城御道中諸雑用帳
米屋元方
江戸東京博物館

ボロの特別回収 戦ふ近代兵器にボロが絶対必要です
東京都・大日本婦人会東京支部
江戸東京博物館

さみだれの唄 袋
江戸東京博物館

晴天十日勝負一覧(於本所回向院境内)
一閑人/著
江戸東京博物館

繋馬絵馬
江戸東京博物館

諸国温泉功能鑑
江戸東京博物館

ノースインターシティランド(世界都市博覧会 会場予想図)
江戸東京博物館

波垣及人止柵設計図
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

御輿をかつぐ日本の若者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
瀧井孝作/作
江戸東京博物館

大工雛形
江戸東京博物館

めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満江
江戸東京博物館