- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便書簡
- 資料番号
- 94002441
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 及川/作成
- 年代
- 昭和19年~昭和21年
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.0 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「ウィンザーの陽気な女房たち」四幕十九場のうち四幕十九場目 築地小劇場
シェイクスピア/作 千田是也/演出 新築地劇団
江戸東京博物館
東都瀧野川園の紅葉
江戸東京博物館
日本赤十字社創立貮拾五年祝典紀念
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
昭和十三年四月 巨星精鋭総員網羅大新派劇
[東京劇場]
江戸東京博物館
画帖 五十三次名所図会
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第48回
清水崑
江戸東京博物館
七字書
大岡育造/筆
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
借主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,083号
江戸東京博物館
東京都お知らせ 家庭普及版No.10
信陽堂印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
東京市主催日比谷公園祝賀会場の余興場の賑ひ
江戸東京博物館
木曽の児童筒袖雪袴通学の図
江戸東京博物館
上(日本橋蛎殻町明地にて相撲修行として興行につき願書)
熊ヶ谷弥三郎/他1名作成
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館