
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便書簡
- 資料番号
- 94002440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木忠一/作成
- 年代
- 昭和19年~昭和21年
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和32年2月 記念能番組
江戸東京博物館

民俗調査写真 温泉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

京都名所 嵐山 高尾
田井久之助/画
江戸東京博物館

日光東照宮奥の院(No.212)
江戸東京博物館

毎村役人江申含ケ条
江戸東京博物館

田辺公御奥様御姫様方御帰国御道割,御請負證文,御人割
江戸東京博物館

[秩父丸甲板にて集合写真]
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十七 金谷 坂道に大井川
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大妻講堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

揚弓 弓・矢
江戸東京博物館

浦賀 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

スケッチ 火山灰1 忠次ゴッソリ負けて金の代りに腕をかけるところ (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 本田忠勝誕生地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浦賀御番所図
江戸東京博物館

葉書
江戸東京博物館

山口剛あて書簡
会津八一/作
江戸東京博物館