
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軍事郵便はがき
- 資料番号
- 94002419
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 寺田喜代次/作成
- 年代
- 昭和19~21年
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.3 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

給与状(海外実業練習補助費)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[叢から銃をかまえる僧兵]
清水崑
江戸東京博物館

入置申対談書之事(村役人より小前惣代への割戻金渡方不取計による出入一件につき)
水源村名主 元右衛門/作成
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
松平伊豆守内重本巳之八他
江戸東京博物館

火屋型吊燭台
江戸東京博物館

挿図下絵 「VELLECAME」
川村清雄/画
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

覚書
江戸東京博物館

川田順あて葉書 辻堂に移った知らせに対する礼
若山喜志子(太田喜志子)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

イタリー製マッチ
江戸東京博物館

香炉
白井善次郎
江戸東京博物館

サイン帳
中原淳一/装丁
江戸東京博物館

李垠 伊藤博文 ほか
江戸東京博物館

[陶製戸車]
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館