
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨
- 資料番号
- 94002185
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国
- 年代
- 昭和16年
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

組郷御性名連印之帳
三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

奠都三十年祝賀会 余興行列之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

空襲避難時に使用した小田原提燈
江戸東京博物館

親仁橋言上御帳面御文言之写(親仁橋普請出銀につき)
堀江町三丁目、四丁目六軒町/写
江戸東京博物館

「観客」第一巻第四号
築地小劇場
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

斉藤阿具あて漱石書簡(狩野亨吉序文及び領収書2通付)
夏目漱石/差出
江戸東京博物館

徳利(酒器セット)
江戸東京博物館

沼津様御帰城下方仕出し帳
庄七代七之助
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 陸上競技
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常州鹿嶌郡中居村組頭 惣左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

聖堂之画図
[菱川師宣/画]
江戸東京博物館

東京百年記念 記念乗車券
江戸東京博物館

覚書(武家年中行事など書留)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

(桜島大爆発)桜島墳火熔岩流出し大隅に接続せる瀬戸海峡
江戸東京博物館

領収證書(雑種税領収証)
江戸東京博物館