
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ビューアー(保谷デーライト)
- 資料番号
- 94002116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 保谷硝子/製作 (株)凸版印刷/販売
- 年代
- 昭和20年代
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.0 cm x 18.0 cm x 38.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

金線サイダー 看板
江戸東京博物館

明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京方角一覧地図 一名名所独案内
井上茂兵衛/編輯
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

トースター
WAKO ELC CO./製
江戸東京博物館

旅籠引札 油屋庄兵衛
油屋庄兵衛/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313507-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

雛人形 高砂
江戸東京博物館

段氏説文解字注
段玉裁/注 趙賢/作
江戸東京博物館

豊田輝雄出征の壮行会
江戸東京博物館

村方一件日記(上総国夷隅郡部原村村方名主私慾押領一件日記)
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 帝室博物館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

羽二重合大風呂敷
江戸東京博物館