
奥澤神社大祭玉串(奥澤神社祭礼関係資料) Okusawajinja Shrine Festival Tamagushi (Documents Related to Okusawajinja Shrine Festivals)
奥澤神社
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奥澤神社大祭玉串(奥澤神社祭礼関係資料)
- 資料番号
- 93870010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 作者(文書は差出人)
- 奥澤神社
- 年代
- 平成4年9月14日
- 員数
- 1点/1括3点
- 法量
- 24.4 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

開化なぞ尽
江戸東京博物館

上(金子差送り分日限相違につき相済願)
上総国夷隅郡橋原村五人組頭清八/作成
江戸東京博物館

死絵 初代河原﨑国太郎
歌川国周/版 彫栄/彫
江戸東京博物館

留(雨)乞出入書写壱札・御裁評(許)仰書写壱札
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

名頭手本
江戸東京博物館

精里撲具 書(額)
精里樸具(古賀精里)/筆
江戸東京博物館

中川(日本風景版画九集)
石井鶴三/作
江戸東京博物館

絞り下絵用 ミヤコ式型紙見本(型紙見本)
株式会社 桂屋商店
江戸東京博物館

明治神宮 拝観券
江戸東京博物館

帝国生命領収書
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ119 弾正橋ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

委嘱状(大内亥之吉 第二回総会・二十五年祝典委員)
日本赤十字社岩手支部長 北條元利
江戸東京博物館

(松平容保上書等会津藩降伏時書類写)
江戸東京博物館

乍恐書附を以奉申上候御事(野火焼ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他9名作成
江戸東京博物館

沼津公大殿様御奥様御参府御道中通日雇賃銀下払諸雑記他
江戸東京博物館